人の第一印象を左右するのは、顔や雰囲気などもありますが、大人になるにつれて一番の第一印象を左右するものはやはり「ファッション・身だしなみ」になるのは間違えありません。
男の場合は女性を見るときは「顔」に真っ先にフォーカスしますが、女性の場合は下から順に身だしなみをチェックしていきます。
というのは、男性の場合は女性を主に顔で選びますが、女性の場合は男性を中身で選ぶ傾向にあるからです。
そして、その中身というものは少なからず「ファッション・身だしなみ」にあらわれている部分が多いので、女性は顔よりもそういった身だしなみを本能的にチェックするそうですよ。
それで、世の中には女性にモテるファッションモテないファッションがございますが、僕としては女性にモテるファッションは大きく分けて2種類あるかと思います。
なぜ大きく分けて2種類あるのか、その2種類の女性にモテるファッションを今回はお伝えします。
この記事の目次
ストレートに女性ウケを狙いに行ったファッション
1種類目、これは当たり前ですが、あなたの趣味とかセンスとかそんなのはどうでも良くって、とにかくストレートに女性にモテるためだけをピンポイントで狙いにいくファッションです。
あなたが「これはかっこいい!モテるはずだぞ!」と思ったファッションではなく、あくまで女性にモテるためのファッションです。
というのも、女性が自分で着たい服と男性ウケが良さそうな服って、結構ちがうことって多くないのですか?
もちろん、女性の場合は男性にウケるためにおしゃれをするわけじゃなく、純粋にオシャレすることが好きであったり、好きな服を着て自分に自信を持ちたいという願望ではありますが。
それと同じように、我々男性自信が「これはかっこいい!」と思った服でも、女性から見れば「え?なんか変。」と思われることだって少なくはないのです。
それで、どうやって女性にウケるための服だけをピンポイントに揃えていけばいいかというと、それは純粋に女性に選んで貰ったり、信用できる友人に選んでもらうことです。
どういうファッションが女性ウケが良いのかをプロでもない男性が一生懸命に考えたところで答えが出ませんからね。
もちろん、そういう女性が周りに居ないのであれば、自分の写真を送って自分に合った服をチョイスしてくれるサービスを利用するのも手です。
とにかく自分が「コレだ!」と思えるようなファッション
2種類目は、とにかく自分が「これだ!」と思えるようなファッションです。
先程も書きましたが、ファッションをする理由のひとつに、「自分に自信を持つため」という理由もあります。
なので例え女性ウケが多少悪かろうがあなた自身が「これは超かっこいい!これを着た自分は世界一かっこいい!」と、心から思えるような服です。
もちろん限度はありますが、イケメンでもないくせにヴィジュアル系のようなホストチックな服装でも、古着というよりはもやは雑巾とも言えるようなヴィンテージジーンズを履いていたとしても、それが自分が思う、最強のコーディネートであると思っているのなら、もうそれでいい。
というのは、それを着ることによって「自信」というものが出てくるから。
そして、そんな自信たっぷりな自分から雰囲気やオーラとなって表に出るから。
自信があればどんな女性が目の前に現れようが怖気づくことはなく堂々とした自分でいることも出来ますし、逆にそこまで堂々としているのであればそんな勘違いな格好でも逆にかっこよく見えるということもありますからね。
これはファッションによって女性からの評価を上げるというのではなく、ファッションによって内面の自己評価を高め、自信という恋愛バトルにおいて重要な武器を手に入れるという感じです。
・・・もちろん、好きなファッション、自分が最強になれるファッションとは言っても、限度はありますけどね。
好きなファッション、女性ウケのいいファッションとはいえ、ここは注意
女性ウケを狙ったファッションをするのもいいし、とにかく自分が一番かっこいいと思えるファッションをするのもいいのですが、最低限気をつけなければならないポイントがあります。
それは以下の3つ。
- サイズはぴったりサイズで
- 清潔感
- 自分のキャラに合っていること
この3つは少なくても抑えていなければなりません。
サイズが合っていない服だと、何か違和感を覚えますし、なによりもだらしない人、細かいところがしっかりしていない人、ケチな人、そういう印象を与えてしまいます。
清潔感は、もはや当たり前というレベルですし、ファッションセンスよりも清潔感こそが大事。
というのは、女性の場合は男性を見るときはその後その人とセックスをすることまで頭の片隅で考えますし、セックスしたくない男性では「不潔」な人というのがブッちぎりでナンバー1です。
なので、女性のそういった本能に訴えかけていくためには、どんな服装であるにせよこの清潔感というものは絶対に外せないものなのです。
逆に絶対に女性にモテないであろうファッションがコレ
女性にモテるファッションの種類は、極端に分けて2つあると申しました。
自分の好きなファッションを捨てでも「女性ウケ」を狙いに行くファッションと、女性ウケを捨ててでも「自分に自信をモテる」ファッションの2つ。
この2つのファッションを考えると、絶対に女性にモテないであろうファッションというのが、女性ウケはいまいちだし、自分で適当に選んだ格好でしょうか。
女性ウケを狙うにしても自分に自信を持つためにしても、どこも良いところがありません。
適当なジーンズに適当なパーカーといったような、ドラッグストアにティッシュを買いに行くような格好ですね。
もちろん、こういう服は女性があなたの人となりを知って、すでに好意的な感情を持ってくれている場合は全然良いのですが、初対面の場合だと男の中身を判断する基準が服装や雰囲気くらいしか無いのでこういう適当な格好はマイナスでしかありません。
最強なモテるファッションとは?
先程は、女性ウケも悪ければ自分にも自信が持てないファッションが非モテファッションであると説明しました。
それは逆に考えれば、女性ウケも良ければ自分で着てもカッコイイと思えて自身が持てるようになるファッションが最強のモテファッションではないかという答えに行き着きます。
だって女性から見てもウケが良いんですよ、しかもそれを着ることで自分にも自信が持てるので、女性にもどんどん積極的になれますし、オーラという最強のファッションを身にまとうことができるようになるのです。
他者評価も良い、自己評価も良い、それこそが最強のモテファッションです。
とはいえ、それを自分で選ぼうにもなかなか難しいですし、女性に選んで貰おうにもそういう女友達は居ないですし。仮に居たとしてもその女性のセンスがいいかどうかはまた別物です。
というわけで、早い話がファッションのプロである女性たちに選んでもらえればいいということです。
といっても、服屋でわざわざ女性スタッフさんを呼びつけて「僕がモテるようになる服をコーディネートしてください」というのは恥ずかしいですよね。